ブログって何?これから始めようと思っている方必見【ブログってこういうものだよ】

ブログって何?

ハル
ハル

みなさんこんにちは。管理人のハルです。

この記事を読もうとされているみなさんは、これからブログを始めようと悩まれている方だと思います。

今日は自分のブログ(サイト)を立ち上げようと考えられている方に必見の「ブログって何?」という疑問についてをご紹介していきます。

この記事はこんな方にオススメ

・そもそもブログって何?と思われている方。

・これからブログを始めようとされている方。

・何かを発信したいと思われている方。

この記事のまとめ

・ブログは自分の意見を発信するツール

・ブログは2種類ある

・ブログで収益を上げる方法はグーグルアドセンスとアフィリエイト

・開設前に目的、目標はできるだけ明確にしておこう

・収益化を目指すならWordpress一択

・大切なキーワードは「誰かの役に立つこと」

・グーグルはユーザー第一主義

ブログってなに?

そもそもブログってなに?

ブログ(Blog)とはウェブログ(Weblog)を略したもので、ホームページのようなものです。

Web(インターネット)にLog(記録)を残すという意味の造語でWeblog(ウェブログ)=ブログという呼び方で浸透しています。

ブログには「個人向け」「企業(ビジネス)向け」など種類があります。

一般的にはブログといえば個人ブログを指すことが多いですが、インターネットで検索し出てきた記事は全て、誰か(個人・企業)の書いたブログ(記事)になります。

ブログの特徴

ブログは「日記風の記事を誰でも簡単に書けるようにしたサービス」です。

自分の好きな時に好きなこと・感じたこと・考えたことを自由に書いて発信できるツールです。

ゆう
ゆう

それならTwitterとかインスタとかSNSでもいいんじゃないですか?

ハル
ハル

そう言うんじゃないかと思った。それは次で説明するよ。

ブログとSNSの違い

最近ではTwitter・インスタ・フェイスブックなどSNSが発達し、誰でも好きな場所で好きな時に気軽に自分の意見を発信できる時代になりました。

ではブログとSNSは何が違うのか?

ブログ

ストック型メディアと言われ、Web上に永遠に残り続けます。

検索エンジンにも上がるため、数年前に書いた文章だとしても検索され、多くの人に見てもらえます。

また文字数にも制限がないため、好きなことを好きなだけ書くことができます。

SNS

フロー型メディアと呼ばれ、投稿した内容が瞬時に拡散され多くの人に見られます。

しかし時間とともに見えなくなり、検索エンジンには上がりません。

文字数が制限されているものが多く、個々がコミュニケーションをとる場といったイメージです。

このような違いがあります。

ゆう
ゆう

同じ「発信する」でも違うんですね。

ブログとサイト(ホームページ)の違い

筆者はブログを始めたころブログとサイト(ホームページ)の違いが分かりませんでした。

簡単なイメージとしてはブログは「個別記事」、サイトは「記事を管理(まとめる)するところ」と思っていただければ大丈夫だと思います。

詳しくは別の記事で紹介します。

ブログのメリット・デメリット

ブログを始めることでメリット・デメリットがありますが、個人的にはメリットの方が多いと思います。

メリット

  • 知識が増える
  • 書くスキルが上がる
  • ビジネススキルが身につく
  • 収入につながる
  • 社会的、経済的自由が目指せる
  • 人生が豊かになる
  • ユーザー目線が分かる
  • 気軽に始められる
  • 本名や顔を出さなくてもいい
  • 好きな時に好きな場所で作業できる
  • 低コストで始められる
  • 失敗してもリスクが少ない
  • 自分の書いた記事が資産として残る

デメリット

  • 時間の確保が難しい
  • ブログで収入を得るためには時間がかかる
  • 最初は勉強と地道な努力は必要
  • 孤独になりやすい
  • パソコンがあったほうが作業が楽

他にもあると思いますがパッと思いつくだけでこれほどのメリット・デメリットが出てきます。

新しいビジネスを始めることを考えればブログほど低コスト・低リスクなものはないと言われています。

何かビジネスを始るとした時、店舗を持とうと思えば家賃、モノを販売しようと思えば仕入れ代、規模が大きくなれば人件費など高額な支払いが次から次へと必要になります。

その点ブログは、しいていうならPCがあった方がいいぐらいでしょうか?

最近ではスマホの進化もありPCなくても作業できると考えれば、本当に低コスト、低リスクだと思います。

あとは何なんといっても自由なことですね。好きな場所で好きな時間にお仕事って魅力的すぎませんか?

もちろんその環境を得るための努力は必要ですが。

ハル
ハル

リスクが少ないというのはありがたいですね。私も自由を目指して努力します。

ブログの種類

ブログには「雑記ブログ」「特化ブログ」の2種類があります。

ここではブログの種類と、メリットデメリットを紹介します。

雑記ブログ

「雑記ブログ」はテーマやジャンルを決めずに好きなことを好きなように書ける日記のようなものです。

タイムリーな話題が書かれることが多いといった特徴があるため、「トレンドブログ」とも言われています。

雑記ブログのメリット・デメリット

メリット

  • 書きやすいから続けやすい
  • 時事ネタ(トレンド)を扱いやすい
  • 世の中の需要が分かりやすい

デメリット

  • 差別化が難しい
  • ※検索流入が伸びにくい
  • 収益化が難しい
ハル
ハル

検索流入とは誰かがインターネットでキーワードを入力して自分の記事にたどり着くことです。

特化ブログ

「特化ブログ」はテーマやジャンルを決めて、それに関連する内容を書くものです。

逆を返せば決めたテーマ以外はそこには書かないといった特徴があります。

特化ブログのメリット・デメリット

メリット

  • 専門性を出しやすい
  • 検索流入が伸びやすい
  • 収益化がしやすい

デメリット

  • 専門知識が必要
  • 書きにくいので続けにくい
  • トレンドと一致しづらい

詳しくは別の記事で紹介します。

どうやってブログで収益があがるの?

この疑問は多いかと思います。

ブログで収益をあげる方法は2通りあります。

グーグルアドセンス

  • グーグルの広告を自分の記事に貼り付け、その広告を見たり、クリックされると収益が発生します。これには審査があります。

アフィリエイト

  • 自分の記事に商品広告を貼り付け、そこから購入されれば自分に購入代金の何パーセントかが入ります。※ASPサイトへの登録が必要です。
ハル
ハル

ASPサイトは商品を販売したい人と購入したい人をつなぐ仲介業者さんのことです。基本は無料ですが審査が必要なサイトもあります。

ゆう
ゆう

下記の記事ではブログ(サイト)運営でよく使われる用語をまとめていますので、よかったらこちらも見てくださいね。

ブログ開設前に準備しておきたいこと

ブログ開設する前に少し準備をしておくとその後がスムーズになると思います。

準備しておきたいことその理由
なぜブログを始めるのか?「自己満足」なのか「人の役に立ちたいのか」によって方向性が変わります。
何のためにやるのか?目的によって準備するものが変わります。
収益化の意思があるなかないのか?目的によって使うツールが変わるから
誰のためにやるのか?ブログで収益を上げるには「人の役に立つこと」がキーワードになります。「誰のためにやるのか」を考えておくだけで方向性が見いだしやすくなります。
ブログ名・サイト名皆さんの顔となるものです。「分かりやすいもの」や「覚えてもらいやすいもの」がいいですね。
パソコン・スマホかタブレットスマホやタブレットでもブログを書いて投稿することはは可能ですが、ハイスペックでなくてもパソコンがあったほうが確実に作業効率が上がります。
ハル
ハル

やりながら考えるってのもありますけどね。

でも目的・目標は事前に明確にしておいた方が達成へのスピードは速いと言われますね。

ブログで収益化を目指すならWardPress一択

ブログといえば「アメーバブログ」「はてなブログ」「note」など様々な媒体が無料で提供されています。

本気で収益化を目指すならWordPress一択です。それぞれの特徴をご覧ください。

日記に向いている有名ブログサービス

アメーバーブログ(無料)
読者が多くのアクセスが期待できる。芸能人も多数利用。

はてなブログ(無料)
はてなブックマークとの連携が協力でバズりやすい。

収益化に向いている有名ブログサービス

note(無料)
記事を有料で販売できる。

Blogger(無料)
無料ブログで唯一グーグルアドセンスの利用が可能

本気でブログで稼ぎたいならこれ一択

WordPress(有料)

シェア世界一のブログサービス。ブロガーの約65%が利用している。

ゆう
ゆう

あまりお金かけたくないし難しいのも苦手だからアメブロでいっか。

ここでこんなことを思われるのではないでしょうか?

ちょっと待ってください!!

ハル
ハル

ここから収益化を目指すならなぜWordpressがいいのか?

他サービスとの違いを説明していくよ。

WordPress一択の理由

日記感覚で書きたいなら無料ブログサービスで十分だと思います。

また無料ブログサービスを利用しても収益化することは可能です。


しかし無料ブログサービスには大きすぎるリスクが存在するので、本気で収益化を目指す方にはオススメできません。

その最大のリスクは

サービスが突然終了してしまうおそれがある

ということです。

もし仮にサービス終了してしまったら、あなたがこれまで頑張って書いてきた記事も、そこで発生する収益も全て消えてしまいます

WordPressなら書いた記事や所有権は「自分の資産」として残ります。

だからこれからブログを始められるならWordpressでスタートされることを強くオススメします。

ハル
ハル

もし万が一でも消えてしまったら、もうやってられないですね。その他のメリットデメリットは別の記事で紹介してるよ。

次の項目でWorspressと他のブログサービスの違いを比較していきます。

ブログサービスの違い

比較項目WordPress無料ブログサービス
始めやすさ簡単超簡単
初期費用有料(一部無料)無料
月額費用1000円程度(ドメイン代)無料
デザイン性豊富ほぼ固定のレイアウト
カスタマイズ性自由制限あり
サポートなしあり
集客力高い弱い
収益性高い低い
アドセンス任意の箇所に掲載可能利用できないものが多い
資産価値永久的に自分のものサービス終了でなくなるリスク

ご覧いただいたようにWordpressと無料サービスでは大まかに上げてもこのような違いがあります。

ここで皆さんが引っかかるのは「WordPressを使うのにお金がかかる」ということではないでしょうか?

実際にWordpressを利用しようとすると事前に支払いが発生します。

その費用は主に2つです。

WordPressを利用するのにかかる費用

①サーバー費 約800円~1000円程度/月

②Wordpressテーマ購入費 テーマによって無料~30000円/買い切り

これだけです。

ハル
ハル

私は約2万円で始められました。こだわらなければサーバー代の1万円ぐらいで始められます。

サーバー費はあなたの記事(サイト)を保存しておくために借りる場所の家賃のようなものです。

サーバーを契約するとドメインは無料でもらえたりします。

WordPressテーマは無料のものから有料のものまで種類も金額も豊富に存在します。

テーマによって外観を変えたり、使える機能やSEO対策が違ったりします。

詳しくは別の記事で紹介します。

ゆう
ゆう

分からない用語があったらもう一回ブログ用語集で復習だよ。

ブログで収益化を目指すための大切なキーワード

ここまで読んでくださっている方はもう収益化を考えていらっしゃる方だと思います。

結論から言うと、これからブログで収益化を目指す上で大切なキーワードが2つあります。

それは

誰かの役に立つこと

誰かの悩みを解決すること

です。

これからみなさんはブログというツールを使って世界デビューを果たされようとしています。

みなさんご存知だと思いますが、現在世界で最大の検索エンジンは「Google」です。

このグーグル社はとことん「ユーザー第一主義」です。

なので、ユーザーが知りたい情報(悩み)がすぐ解決する(役に立つ)とグーグルが思った記事が検索の上位に掲載される仕組みになっています。

なのでこれからブログを始められる方は、上記のことを大切にしていくことが求められます。

アドセンス広告掲載の審査もこれが基準の一つになります。

こう書くと難しく捉えられるかもしれませんが、世界中には大小問わず悩みを持った方が沢山いらっしゃいます。

「あのお店のことが知りたい」

「あそこに行くにはどうしたらいいんだろう?」

「これどうやってやるんだろう?」

すべて悩みです。

ぜひあなたの持っている情報で、悩まれている方の手助けをしてあげてください。

あなたのちょっとした発信が困っている誰かを救う・助けることに繋がるかもしれませんよ。

ゆう
ゆう

「検索する=悩んでいる、答えを探している」になるんですね。

最後に

ここまで読んでいただいてありがとうございます。

この記事のまとめ

・ブログは自分の意見を発信するツール
・ブログは2種類ある
・ブログで収益を上げる方法はグーグルアドセンスとアフィリエイト
・開設前に目的、目標はできるだけ明確にしておこう
・収益化を目指すならWordpress一択
・大切なキーワードは「誰かの役に立つこと」
・グーグルはユーザー第一主義

少しは皆さんの悩み解決につながったでしょうか?

私はブログを始める前

「自分は人に読んでもらえる記事なんて書けないよ」

「発信できるほど大したもの持ってないよ」と思っていました。

でももし私の持っているものが誰かの役に立って、それで少しでも収入が作れるならと思い始めました。

もちろんリスクが少ないというのにも後押しされました。

いいことばかりを書くつもりはありません。

今はまだ時間の確保が難しかったり、本業で疲れて書くのを断念することもあります。

でもやっていて辛いと思ったことはありません。

こんな私でも「書いた記事を読んでくださる方がいる=多少なり誰かの役に立てている」と思ったら嬉しくなります。

ハル
ハル

少し豊かさマインドが上がったかも。

自分のペースで自分の価値観で、でも誰かの役に立てることを願って今日も書いています。

これからブログを始めようとされている方へ、少しでもお役にたてれば光栄です。

ぜひ一緒に頑張りましょう。

今回は以上!またね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA