この記事をクリックしてくださったということは…
生活をラクにしたい!!
きっとこんなことを思われている方ではないでしょうか??
今回はそんな皆さんに、日々の掃除がラクになるグッズを見つけてきたので紹介します。
ぜひご家庭に導入してQOL(生活の質)を爆上げしちゃってくださいね。
生活の悩み
毎日の掃除が大変で……
一人暮らしでも、世帯暮らしでも毎日掃除するとなると、だんだん気持ちが滅入ってきますよね?
「今日は仕事で疲れたから明日にしよう」
「いろいろ用事してたらもうこんな時間になっちゃった……」
なんてついついさぼっちゃうことも……
ドキッ(汗
そんなときに、手間のかかる掃除が少しでもラクになったら嬉しくないですか?
100均でいいや
これが私の考え方でした。
だって最近の100円ショップすごいじゃないですか?
某ショップで数千円するようなアイテムと同じようなものが、100円~500円ぐらいで購入できて、お財布にも優しい。
壊れても100円ぐらいなら痛くないし……
同じようなこと考えてる方、絶対いらっしゃいますよね。
正直「安く買って、あとは自分の頑張りと工夫で何とでもなる」なんて思ってました。
しかししかししかし……
なんでもかんでもそれだと、体力的にも精神的にも非常に疲れる。
工夫するにも考えないといけないですからね。
その時間が楽しいといえば楽しいですが、ラクできるところはラクしちゃって別のことに時間使えたらもっといいのでは?と思うことがありました。
そんなこんなして便利グッズを探していくと、いままで知らなかったり、あったらいいなと思っていたものがまあ沢山ある!!
そんなわけでこれから紹介するアイテムは、みなさんの日々の掃除にかかる負担をきっとラクにしてくれること間違いなし。
目にとまった商品があれば使ってみていただきたい。
ぜひ導入して「身体の負担」も「心の負担」も軽くなってくださいね。
おすすめ掃除グッズ
Anker Eufy RoboVac 15C(ロボット掃除機)
モバイルバッテリーなどで有名なあの「ANKER」が発売しているロボット掃除機。
お値段は少々かかりますが、他のロボット掃除機と比較して圧倒的にコスパの良い商品。
「掃除をラクにしたいけど、そこまで高機能はいらない」という方にはオススメ!!
あの某有名掃除機メーカーに比べれば半額以下!!
・スマホアプリで掃除の開始・終了・スケジュール設定まで可能。
・床面の違いを自動判別し、吸引力を自動調整。
・最大100分間稼働できる大容量リチウムバッテリー搭載。
・5つのモード搭載で、特定の箇所を集中的に清掃することも可能。
・障害物との衝突を防ぐ赤外線センサー付き。
・充電残量に応じて、自動でステーションに戻り充電開始。
ロボット掃除機なんてそんな大それたもの……なんて思っている方??
まあ一度試してみてください。
手放せなくなりますよ。
MONTANC コードレスハンディスティッククリーナー
「ロボット掃除機を勧められても、ウチにはロボットが動き回るスペースはないよ」という方にはこちら。
ロボット掃除機が掃除できるのは床だけですが、このハンディークリーナがあれば家じゅうどこでも掃除が可能。
欲しい機能がすべて詰まったクリーナーで、ロボット掃除機と組みあわせられたらまさに鬼に金棒です。
・小さくて軽いので持ち運びがラク(73.4㎜ 550g)
・15.000paの超強力な吸引力(タブレットやペットボトルも持ち上げるパワー)
・1度のフル充電で30分稼働できる(コードレス時)
・付属のアタッチメントで細かい場所や、車も掃除ができる
・フィルターは水洗いで、繰り返し使える
・シンプルでおしゃれなデザインにより、自然とインテリアに溶け込む
小さくて軽くてパワフルなのにオシャレって、まさにいたれりつくせり。
フィルターも繰り返し使えるので、出費も抑えられます。
掃除が楽しくなりそうですね。
デメリットはゴミの収容量が若干少なく感じるけど、それを補って余るぐらいの機能性。
買って損はないです。
TRUSCO(トラスコ) 回転モップ
クリーナー系はちょっと……という方にはこの回転モップがオススメ。
バケツと水切りの機能がこれ1台でできる優れもの。
特に玄関やフローリングなどの水拭きに使い勝手抜群です。
・モップはスティックから外して洗濯機で洗濯できる。
・バケツと水切りを分けて持っていかなくていいから効率的。
・水に浸したモップをメッシュ部分にいれて足で踏むだけ。
・水の切り方で自分好みに、モップの水分量を調整できる。
使い方次第では、家の外壁掃除や車の洗車などにも外でも使えるかもしれませんね。
足で踏まないタイプもあるけど、僕的にはこっちが使いやすかった。
デメリットは少し保管場所を取るぐらいなので、会社などでもあれば便利な1台です。
楽絞りワイパー 伸縮タイプ
「便利だけどバケツは嫌」という方にはこちら。
レバーを引くだけで、手を汚さずに水を絞れるワイパー
基本的には「窓・網戸用」ですが、使い方によってはおうちの中で大活躍するグッズになります。
・連結できるスティックをつければ最大114cmまで伸縮可能。
・280gと軽いので持ち運びがラク。
・モップはマイクロファイバーなので、洗剤を使わなくても仕上がりがキレイ。
・レバーを引くだけで水切りができて、手が汚れない。
・横幅19cmとコンパクトなので収納場所に困らない。
スティックがアルミ製だから錆びにくいのもいいですね。
デメリットは水を絞るのに少し力がいるぐらいですが、カッチカチに絞るのでなければ女性の方でも全然大丈夫です。
電動ブラシ バスポリッシャー
モップは欲しいけど、手動はちょっと……という方にはこちらの電動ブラシがオススメ。
これ1本で家の中から外壁や車までどこでも磨けます。
・6種類のアタッチメント切り替えで細かい場所まで手が届く。
・充電式で最大90分以上連続使用可能。
・先端角度調節であてたいところにフィットさせられる。
・64cm~114㎝まで伸縮する柄で高いところもラクラク、床も立ったままで掃除できる。
電動商品は音も気になるところだけど、この商品は53dBまで抑えていますよ。
50dB程度なら使いながら会話もできる程度の音量ですので、近所への騒音問題も安心ですね。
だいたい私たちが普通に話していて出る音量や、お手洗いを流す音量が60dB程度と言われています。
それよりも低い音というのはありがたいですね。
エアコンブラシ
サーキュレーターやエアコンなど、手の入りにくい場所の掃除ならこのエアコンブラシが大活躍。
サーキュレーターの掃除は、埃まみれになるからニガテ……
この凸凹した特殊な形状の繊維が汚れをかきだし、細かいスキマでもきれいにできます。
・特に手の届かないところや、狭くて指が入らないところに大活躍。
・エアコン、エアコンのフィルター、扇風機、サーキュレーター、換気扇カバー、サッシの隙間など清掃できる場所も多数。
・糸に抗菌作用が施されているので、菌が発生しにくい。
・特殊な繊維でほこりをしっかり絡め取るので、無駄にほこりが落ちず手間が最小限で済む。
サーキュレーターの掃除はほこりが床に落ちたり服についたり嫌だったけど、この商品に出会ってから手を付けるのがラクになりました。
スキマ以外にも、ちょっとした棚の掃除などにも使えそうですね。
ハンディモップ
「エアコンブラシじゃちょっと小さいよ」という方にはこちらのハンディーモップ。
一見どこにでもありそうなほこり取りに見えますが、なんとこの商品「モップ部分が曲がる構造」になっているんです。
この構造により平らな場所から、角張った場所まで掃除がしやすくなりました。
ちょっと高いカーテンレールの上の掃除などにも重宝します。
・マイクロファイバーで家電のほこり取りに最適。
・ヘッドが自由自在に曲げられるので、清掃したいところにぴったりフィット。
・汚れても洗って繰り返し使える。
「こんな商品あったらいいな」が形になった商品だと思います。
思い通りの形にできるってすごくないですか?
「モップなんかなんでもいいや」と思われている方?
一度使ってみたら戻れなくなりますよ。
まとめ
今回紹介した商品はきっとみなさんの「生活の質」を上げてくれるはずです。
ラクする=手を抜くといったマイナスイメージがありますが、効率を上げて空いた時間や余った体力を別のところに回すと考えたら、そのイメージもきっと良くなるのではないでしょうか?
これまで頑張っていたみなさんが少しでも効率よく家事を進め、空いた時間で有意義にすごしていただけることを願っております。